利用規約

ガーデンマルシェ日本平出店規約

 有限会社梅薫楼が主催するガーデンマルシェ日本平(以下「当社」)において販売やワークショップ等を行う個人もしくは団体(以下「出店者」)は、以下に記述する出店規約(以下「本規約」)に同意及び誓約した上で申し込みを行います。当社は出店者が申し込みをオンラインフォームで連絡もしくは送付した時点(以下「申込時点」)で本規約を遵守するものとみなします。

まず最初に、当社ホームページ(ガーデンマルシェ日本平)の公式ホームページに記載の「出店条件」「遵守事項」「出店料・期間」「注意事項」「禁止事項」などをお読みの上、さらに以下の規約を確認してお申し込みください。

 本規約は申込時点より発効し、以後1年間有効とします。

1 出店に関して

(1)出店者はいかなる場合にも本規約を遵守しなくてはいけません。違反する行為・第三者への迷惑行為・公序良俗に反する行為・実行委員会の指示に従わない行為と当社が判断した場合は、即刻出店取り消し又は出店の拒否、排除するものとします。この場合、当社 は損害賠償の責は一切負いません。

(2)申込者(未成年の場合は保護者の承諾が必要 )が出店するものとします。必要に応じて身分証明書のご提示をお願いする場合があります。

(3)当社指定の申込方法に従った申し込みを行うものとします。連絡が取れる電話番号、送受信可能なメールアドレスを必ずご記載ください。

(4)出店の可否は当社による審査等により決定します。決定は出店者のメールアドレス、または電話にて通知いたします。

(5)出店に際し必要と考えられる各種申請※などは出店者で適宜行い、当社へ証票を提出してください。  ※PL保険(生産物賠償責任保険)への加入などご検討ください。

(6)出店者は当社からの指定方法に従い、出店料をお支払いください。

(7)出店場所は当社が指定し、出店者はそれに従うものとします。当社は出店者からの場所の指定、苦情、陳情などを一切受け付けないものとします。またマルシェ出店当日(以下「当日」)に当社の判断により出店場所の移動指定された場合も含まれるものとします。

(8)出店者紹介、出品する商品、当日の出店の様子をおさめた写真は当社が運営管理するマルシェのホームページやSNSサービス及びパンフレット等印刷物への掲載について承諾するものとします。

(9)出店者は当社が指示する所定方法で申し込みを完了させるものとします。出店者はいかなる理由でも出店者及び従事者以外に出店権利を貸付、転売、譲渡しないものとします。別人がつけている場合、警告もしくは出店中止となる場合があります。

(10)出店者や従事者は準備期間含め感染対策を行うものとします。

(11)当日は常時店舗責任者を配置し、不在の場合には必ず代理を立ててください。

(12)出品する商品中「食品」が含まれる場合には必ず事前に当社へ申請し、許可を得た出店者のみが出品できるものとします。その場合、出店者は食品衛生法及び関連法令の法規定・衛生基準を遵守し、監督官庁の指示に従うだけではなく出店者各自が自主責任として食中毒や感染症、事故、苦情等が発生しないように十分注意するものとします。

(13)出店者は出品する商品の分類を事前に当社へ申請するものとします。申請した商品分類以外は原則として販売しないものとし、出品する商品の項目に変更や追加がある場合は事前に当社に相談をしてください。

(14)当社の判断により商品や販売方法を規制、販売停止することがあります。これは承認された商品も含むものとします。

(15)出店者は準備・当日・搬入・搬出含む出店に関して発生した事故・苦情・費用に対してすべての賠償責任を負うものとします。万が一事故などが発生した場合は速やかに当社に報告し、出店者自らの責任と費用をもって対応するものとします。

(16)出店者は施設内を汚さぬよう、傷つけぬよう十分に注意し、営業終了時には清掃、ゴミの分別を行い、原状回復をするものとします。施設内で故意・過失に関わらず破壊・破損行為があった場合、出店者自らの責任と費用をもって対処するものとします。

(17)出店者が申込時点から営業終了後までの期間中、当社が本規約違反を発見もしくは第三者からの報告があった場合、当社の判断によって当該出店者を出店の中止をできるものとします。その場合に生じた出店に関する損害や返金などを当社は負わないものとします。

(18)出店者都合でキャンセルの場合、速やかに当社の窓口宛に出店者から連絡を入れ、それに対して当社から確認の返信があった時点でキャンセルされたものとします。キャンセル料の目安は、前日50%、当日100%の全額の支払いとなります。支払い方法等は当社からの指示に従うものとします。


2 瑕疵責任

(1)当社都合によりマルシェ営業を中止した場合、当社は出店者に対し出店料を返金するものとします。ただし、準備等出店に際して生じた損害は補償しないものとします。

(2)天候や社会情勢などでやむを得ずマルシェ営業の中止の判断となった場合、当社は開催可否をホームページとSNSで前日午後9時頃までに公示するものとします。

(3)当社都合により、当日に開催時間を短縮した場合返金しないものとします。ただし、この場合にもいても商品の買い取り含め出店に関する損害も補償しないものとします。

(4)天候などの都合で出店場所の配置換えを行った場合、その他当社の判断により出店場所の配置換えを行った場合、その決定が開催日前もしくは当日に関わらず、当社は商品の買い取り含め損害の補償請求を一切受けないものとします。

(5)地震や台風といった天災、雨天含めた悪天候、周辺での火災、テロ行為、行政機関の指示など不可抗力による中止をした場合、当日であれば返金しないものとします。ただし、いずれの場合においても出店に際して生じた損害は補償しないものとします。

(6)本規約に反する行為や実行委員会の指示に従わない場合は、当社の判断により出店の取りやめを行えるものとし、その場合の出店料の返金は行わないものとします。また出店に関する損害も補償しないものとします。

3 禁止事項

(1)公序良俗に反する物品、他者の知的財産に関わる物品の販売、偽ブランド、海賊版・コピー商品などの違法商品、盗品、危険物、生き物などの販売は一切を禁じます。

(2)産地や食品添加物などの偽称、紛らわしい商品表示を行わないでください。

(3)未成年者にアルコールの販売を行わないでください。

(4)来場者や近隣住民、開催地に危険を脅かすような行為は行わないでください。

(5)当県立公園内の美観を損なう行為、風紀を乱す行為は禁止とします。

(6)拡声器やマイクなどによる宣伝は禁止とします。

(7)終了後の清掃含む汚水、飲食で利用した油や固形物の排水を禁止とします。

(8)有償・無償に関わらず第三者へ出店する権利を貸付、転売、譲渡することは禁じます。

(9)粗暴卑猥な言動、他者への冒涜をする行為等他の出店者・来場者・近隣住民・当社関係者に迷惑をかける行為を行わないでください。

(10)出店者及び従事者が本規約に反した場合、当社の指示に従わなかった場合は、出店取り消し又は出店の拒否、排除するものとします。その場合、いかなる理由においても当社は損害賠償の責は負いません。

4 暴力団等反社会的勢力排除に関して

出店者は以下を誓約した上で当イベントへ申し込みを行うものとします。

(1)出店者及びすべての従事者・出店者の団体・その他団体役員及び関係者(以下「出店関係者一同」)は、暴力団・暴力団員・暴力団関係企業・団体・その他反社会的勢力(以下「暴力団等反社会的勢力」という。)に属していない者であり、直接的ならびに間接的にも一切関与していない者とし、これを誓約します。

(2)出店関係者一同が①から⑤のいずれにも該当せず、かつ将来にわたっても該当しない ことを誓約します。
  ① 自己、自社又は第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用すること。
  ② 暴力団等反社会的勢力に対して、資金等を提供し又は便宜を供与するなど直接的又は積極的に暴力団等反社会的勢力の維持又は運営に協力し、若しくは関与すること。
  ③ 暴力団等反社会的勢力であることを知りながら、これを不当に利用すること。
  ④ 暴力団等反社会的勢力に属する者と同一生計の者であること。
  ⑤ 暴力団等反社会的勢力または暴力団と社会的に非難される関係がある者であること。

(3)出店の申し込み時点や当日に、当社または警察官から出店関係者一同の身分確認提示要求があった場合はこれに従います。

(4)みかじめ料・しょば代・守料等の名目の如何に問わず、暴力団等反社会的勢力または暴力団員が指名したものに金品等の利益は供与しないことを誓約します。また、当社以外の者から出店に関する金銭の要求を受けた場合は、これに応じず、速やかに当社並びに警察に届け出ます。
 

5 感染症の対策等
静岡県のガイドラインに原則的に準拠いたします。詳しくは静岡県ガイドラインをご確認ください。